東京〜いま、会いにゆきますっ(*・ω・)

いやーいつ来てもまっことにぎやかな町じゃあ〜(龍馬@ちぎ風)


というわけで、夜行バスに乗って東京にやってきました!!
びんぼ…若いのでねっ(笑)


あぁもうすぐ桂さんに会えるというだけで
ニヤニヤが止まらないっ(´▽`)


適当に時間をつぶして世田谷に向かいますー
迷わずに着けるかな(゚▽゚*)

宝塚歌劇雪組公演を観てきた(ショー編)

いいかげん上げなきゃーと思いつつ、ようやく更新。
今回、メモを取ったんですよ、観劇の帰りの電車の中で。
だから、私の海馬が多少がんばれなくなったところでメモがあるし〜♪という
全く根拠のない余裕が生まれてしまったのでしょうね。


てなわけで、ショー編いってみよう!


※ネタバレあります




あぁーもう、安定の中村B先生ショーって感じ。
なんつー安心感。
初心者連れてって安心なイメージです、中村B先生のショーって。
主題歌が耳に残ります。
ふぁーんたすてぃっくえーなーじタカラヅカっまーいどりー(爆)
…あれ?私だけですか、このような勘違いをしたのは。そうですか。


それはさておき、OPの銀橋ぐるぐるーが好きなんです、私。
桂さん時代の雪組ショーではなかったと記憶していますが…
トップさんが銀橋の階段もしくは客席通路前方に降りて、
その後ろをスターさんたちが上手から下手へぐるぐると渡っていく、
(※下手から上手って見たことないけど、あるのかな?)あれです。
わくわくしますよねー。


ブライアント先生の場面は曲も振り付けもいいんだけど。
どこのクールリズムですかって突っ込みたくもなったり。
あと、ジゴロの場面と若干かぶるんですよねー。
スーツでクールな感じが。それがちょっと残念かなー。
ショーのバランスもあるけど、ブライアント先生の他のテイストも見てみたいです。


相変わらず咲ちゃんの踊りがいい。私のオペラを奪ってゆきます。
(ジゴロの場面に出てるセクシーせしこ…SRの時は咲ちゃんと一緒にキザってたよなぁと
懐かしさにちょっと胸が痛くなったり。)
あ、ちぎがよく踊ってました。
みゆの不思議な吸引力はここでも発揮されていました。
次期コンビも楽しみでありんすな。


ジゴロの場面の猫娘たちがかーわーいーいー。
ってか、あんりがかわいい。びっくりするくらいかわいい。
ネコ耳つけてそんだけナチュラルなんがすごいわぃ。


中詰めのデュエット(歌)はヒメとカリだったと終演後にプログラムで確認。
ヒメは声でわかったんだけど、男役さんはわかんなかったのよ。
オペラで追えばよかったなー。そこまで追いつかないんだ。
私にもう一組目があればいいのに。


黒燕尾の振り付けは平澤先生ですかね。
SRのパダンに続き、今回もよかったっす。好きっす。
特に最初の振り付けが好き。えりたん!!って感じ。


退団者の場面は、最初の方は好きなんだけど
途中から夜のヒットスダジオ風味(?)になるのがなんだかなー。
たぶん、私の性格的に「ありがとう」を歌詞の中で連発されると
ちょっと冷めた気分になるっていうのもある。(ひねくれものなので。)


ちなみに私、山口百恵さんがけっこう好きなんですね。
母がファンで、家にCDがあったんですよ。
車の中でよく聞いていたし、カラオケで母がよく歌ってたので
たいていの曲は知ってるし、好きだし。
でも、その中で唯一「?」な気分になるのが『さよならの向こう側』だったということを
公演のプログラムを見てふと思い出したのでした…
あ、誤解のないように言いますけど、ほとんどは好きな曲なんです。
横須賀ストーリーとか、プレイバックPart2とか。
ついでに言うと、さよならの〜も、Aメロ、Bメロは好きなんですけど
サンキューサンキュー言い出すあたりからあんまり好きでないという…
変なところでブレなさ具合を発揮する私。


閑話休題


中村B先生、雪組を2年前に担当されたことで、
雪組の生徒さんの理解度がアップされたのでしょうか?
わりと適材適所な印象でした。
ひーこの謎のせり上がりとか(笑)。
オペラでみてびっくりした!うわーひーこだ!!と。
みとさんの本気の歌も初めて聞いたしなー。
でも、えりたんにがんがん踊って頂くのって、どうだろうか?(汗)
ま、いいか…
ロケットのハードさもB先生だなー。


退団者への愛があるショーで、でも楽しくて、全体的には好きなショー。
フィナーレのえりあゆデュエットのゆめみさんの渾身の影ソロ…
胸にぐっときましたさ。
かーらーのー、まっつエトワール。
歌劇読んでまっつがエトワールなのも知ってたよ?
だから驚きはなかったし…
でも、デュエットが終わり、大階段の最上段にまっつをセンターにして
生徒さんたちが並び始めて…
まっつが歌いだした、その瞬間。


…あれ?なんで私泣いてんの??


びっくりしたわー。自分が一番びっくりした。
私、まっつは好きな生徒さんだけど、それはあくまで
大勢いる「好き」な生徒さんたちのなかのひとりにすぎないと思ってたの。
確かにまっつの歌声はすごく好きで、
それゆえBJの時は身もだえするくらいの悔しさも経験したわけだけど、
それでも私がまっつを好きなのは桂さんと一緒のまっつが好き、なんだと思ってた。
歌にしても、桂さんと歌うまっつが、まっつと歌う桂さんが、
好きなのだと。
BJで歌を聴けなかったから、まっつの歌がどれだけ好きなのか
自覚する機会がなかったのかもしれないなぁ。
(ベルばらはあくまで芝居歌だったし、シャルウィーは大劇休演されてたし。)


てなわけで、まっつエトワールからしばらく涙が止まらず、
しかもそんな自分におろおろしていたら、
肝心のパレードに集中できなかったという…くっ。
気が付いたら翔くんと咲ちゃんが下りてきてたさー。
あれ?きんぐは?(まず精神安定剤のきんぐを探す私。)がおりは?
うーわーーーーやっちまったーorz
と思った時にはすでに遅し。。


だから、もう一回行きたいと思ってたんですよ。
なんか、もう絶望的ですけど…


えりたん、あゆっち、卒業おめでとう。

宝塚歌劇雪組公演を観てきた(芝居編)

ということで、昨日…
一夢庵風流記 前田慶次/MY Dream TAKARAZUKA』
見てきました!!


※以下、ネタバレあります




いやー、めっちゃ楽しかったよ!!!
大野先生ぐっじょぶです!!!
帰宅後、いかに楽しかったかを事細かに相方に語って、若干引かれました(爆)。


オープニングの映像の使い方が素敵!!
大野先生、やるじゃーん。
ちょっとゲームっぽかったですね。
でも、生身の人間の殺陣ではなかなか表現の難しい、慶次の豪快さみたいなものを表すのに
映像が大変効果的だったと思います。
あ、あと松風さんの強さもね。


というのも、実写松風はゆるきゃらだった(笑)
松風が出てきたときの客席のざわめき…ww
松風かわいいよ松風。人間の動きだからか、もう、かわいいの、とにかく。
終演後、松風ストラップ(orぬいぐるみ)を探しにキャトル行ったのは私だけじゃないでしょう?
ぜひとも作ってください、中の人!!いいと思いません?
ひこにゃん、くまもん、ふなっしー、松風!!(笑った人ちょっとそこ座って)
局地的ブームくらいにはなると思うんだけどなー。ダメ?


と、松風語りが長くなりましたが…
お話自体は、原作と全然違いまして。
私、頑張って原作読んでいったのにあんまり意味なかったかも…ま、原作は原作でよさがありますのでね。いいんですが。
登場人物のキャラ設定、前田慶次はそもそもえりたんに近いっていうのもあるけど
他のキャラも、生徒さんの持ち味に引き付けて書かれてましたよね。
家康ラスボス(黒幕)は個人的におもしろいと思いましたん。


大野先生って、月組の『エドワード8世』を見たことがあるんですけど、
私、月組の生徒さんは真ん中近辺以外ほとんど知らなくて、下級生まで役が付いててもさっぱりわからず…
パンフ買って人物相関を頭に入れようかと思ったんですけど、途中でさじ投げたっていう経験があるんですよ。
でも、その時思ったのが、「月組ファンだったら楽しいと思う」ってこと。
それとほぼ同じことが今作でも起こっていると思っていいかと。
なので、雪組ファンは超楽しいよ。
私が原作を読んでいたことと、日本史(戦国時代)の知識をある程度持っている、
ということも大きかったとは思うけれど、
やっぱり雪組の生徒さんをある程度下級生まで知っているというのが、
この作品を楽しめた最大の要因だと思うわけで。


えりたんあゆっちの退団公演…3作と短かったけれど、いいコンビさんだなと。
でもしんみりしすぎなくて、えりたんらしいというか。
まさか「バーカ」を生で聞けるとは(笑)。
ほんであゆっちの「バーカ」…か、かわいいっ。


セリフのやりとりとか面白くて、何度か笑いが起こってましたね。
セリフの間の取り方もよくて、さすが芝居の雪組さんです。


みゆの芝居をがっつり見たのは初めてでしたが、不思議な魅力のある子ですね。
なんというか、吸引力がすごい。芝居勘もいいんでしょうね。
周りがわちゃわちゃしてても、芝居の中心はこっち!って引っ張る力がある。
ベルばらの時も思ったけど、真ん中に立つ度胸がある。いいですねー。好みです。


さっきも書いたように、キャラは生徒さんに近づけて書かれているため・・・
ちぎ、まじめ(笑)。
ともみん、空回りキャラ。捨丸が気になるのに素直になれないという。小学生か!w
まっつのラスボス感…!(実は黒幕がいるけど)
咲ちゃんの現代っ子っぽさとあんりのキュートさ。すぐいちゃこらする二人(笑)。中学生カップルか!ww


えりあゆと、まつせしの濃厚シーンを同時にやられた時にはもうどうしたらいいのかと…
オペラでどっちを追えばいいのか困りましたとも(そっちかい笑)。
まつせしの正しい使い方ですね。大変よろしい。


特筆すべきはヒメの怪演っぷりですかねー。
捨丸@みゆを脅す時といったら…怖いっ。この人怖いよーガクガクブルブル*1
言葉は優しいのに目は笑ってない的な。さすがです。


あの、家康を黒幕にしてうまく話をまとめてるんですが
(実は原作の方は話にあんまりまとまりがない、というかクライマックスがよくわからんので)
いかんせん色々端折ってるところもあるんでしょうな。
日本史の知識だーの、原作で得た知識だーのを総動員して見ましたので
なんとか付いていきましたけど。
さっきの「雪組ファンなら」って話ね。宝塚初心者にはなかなか厳しいです(笑)。


でも、生徒さんの熱演と舞台装置の使い方でじゅうぶん見れる作品とも思います。
ヒメを中心にした忍たち、表の顔は芸者さん?なんですけど、
彼女らが歌い踊るシーンはさながら和物ショー。
ヒメ、さらさを筆頭に、このみちゃん、ひなちゃん、今回退団のすずっぺなどなど…
歌、踊り、美しさはまかしとけーな優秀な雪娘たち(1回しか見てないので全員を認識できませんでした…くぅぅ)の働きが素晴らしいですね。
北条氏規の朝風れいくんがイケメンだとか、
傀儡子親子のがおりれーこもこれまた素敵だとか
きんぐの官兵衛も大ちゃんの兼続もよかったし
男役さんたちも大活躍で、もう書ききれないくらいみんな素晴らしかったです。


ほんとに、楽しかった。大野先生ありがとう。
もう一回見たいので、スケジュール調整中。

*1:;゚Д゚

BMPまであと2週間!

一日遅れましたが、


桂さん、お誕生日おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ


さてさてそんなおめでたい日に、私は雪組観劇しておりました♪


なので、昨日ブラックメリーポピンズのチケットが届いていたようなのですが
受け取れず…


本日、無事ゲットですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


いよいよ、あと2週間に迫ってきましたね。
私はその前に大きな仕事関係のイベントありますので、
ちょっと焦っておりますが(;´Д`A ```
終わったら桂さんに会える!ということをモチベーションに
頑張りたいと思います!

懐かしいものを

徒然日記というか、けっこうどーでもいい話(笑)。


仕事をするはずがなぜ私は
『怪奇倶楽部』の動画漁りをしているのだろうか?


たぶん、ヤフーのキーワードになぜか前田愛ちゃんの名前があって…
うわー懐かしーと思って…(彼女も今や人妻さん&二児の母、ですよねたしか)
そういえば、昔『怪奇倶楽部』出てたよねー?って思い出して…
某所で1話だけ上がってた話を見ちゃったのがすべての始まりだた(苦笑)。


でもあらゆる方法で検索してみたけど
動画、見れないねー。
一時アップされてたみたいだけど、消されてるし。。。
宝塚並みに厳しいな。


しかもこれ、DVDになってないんだってね?
VHSとか見れないし。。。
なんとかDVDになってくれないだろうか。
別にジャニーズファンでもなんでもないけど
『怪奇倶楽部』好きだったんだよ。


基本的に複数の男女(女子のみでも可。男子のみはなぜかあまり好みではない)が
活躍する話ってわりと好きなんだよね。
笑いあり、涙ありの冒険、友情、そして少しの恋愛…
古くはドラえもんから(w)ドラマの刑事ものまで。
(特に科捜研とか9係とか好きだもんなー。あ、相棒も好き。これは女子率低いけど)


そりゃー今から見ればおかしな話もあるけど。
脚本が破たんしているというより、話が若干ぶっとびすぎてるというか展開が強引と言うか…
でもそんなの、歌劇団でもよくあるし(爆)。
あとは、セリフが棒の人、セリフが聞き取りにくい人が若干名…
でもそんなの、歌劇団でもよくあるし(爆)。
よくはないか、それはちょっと言い過ぎました(ぺこり)。
たまにある。うん。(それもどーかと)


クラスの女子は見てる子多かったなー。
たしか中学生だったような。ん?小学生だっけ?
怪談トリオ」ってタッキー、翼くん、で川野直輝くん(彼も俳優業やってるよね。ドラマで見つけてびっくりしたわ)。
元祖チャイドル野村佑香ちゃんに前田愛ちゃん。
私は誰が好きだーの、色々言ってたなぁ…なつかしす。
私は前田愛ちゃんが好きだったけど
(芝居がうまかったのと、ボーイッシュな女子が好きだったため)
川野くんの芝居がどんどんうまくなって、最初はまったく注目してなかったのに
最後の方は彼ばかり目で追っていたのも懐かしい思い出。


ジャニーズでもキラリと光る芝居をする人はいたんだよね。
堂本剛くんなんかはけっこう芝居も評価されていた気がするけど。
ちなみにV6の岡田くん、初主演(たぶん)の作品で私はすでに彼の芝居に光るものを見ていました。
なんていう作品だったかなー。TOKIO長瀬くんとW主演だったと思う。
今や映画、ドラマでおなじみだけど、私はけっこう早く彼に注目してたと自負している(笑)。
最近は、この子は!っていうのをあまり感じなくなったなぁ。ジャニに限らず。


音月桂野々すみ花くらいか(もはや宝塚ネタww)


私の感性が鈍ってきたのか、そういう若者がいなくなったのか…


えー、とにかく、時々ティーネイジャーの頃の思いに浸りたいので
求ム、『怪奇倶楽部』のDVD化。

そして、季節はめぐっていく

明日(もう今日になったか)は雪組初日。


えりたん、あゆっちの退団公演が幕を開ける。
ゆめみさんやまっつも辞めるんだよね…。
すずっぺ、ざっきー、さらちゃん、あだちゅう…
100周年という大きな節目で、式典とか終わったから
自身の人生も一区切り、って思うんでしょうかね。
(何気にタカラジェンヌのセカンドキャリアって気になるんだよなー。
プロスポーツ選手のセカンドキャリアは時々話題になるけど。)


桂さんがいなくなった雪組は淋しくて、
正直あんまり見に行く気も起きなくて(苦笑)
たぶん私が雪組見始めたころはもうえりたんは花組の人だったから
(ファン歴長い人はえりたん雪時代を知ってるんだよね。私は映像でしか知らない)
えりたん=雪組、っていう感じがあんまり持てなかったせいもあると思う。
これは完全に私の都合ね。
でも、それでも雪組が好きで、とにかく大劇場公演は各公演1回は見に行った。
外の箱でやってる公演まで回らなかったけど。


そんなゆるーいファンでもやっぱりトップさんの退団公演となると淋しいものね。
たぶん今度も1回しか行けないと思うけど(うーん、無理して2回行くかも)
しっかりかみしめてこようと思う。


そしてテルの退団ですよ…
もう衝撃的すぎた。
いや、ショーのタイトル見て「もしや?」と思わないわけじゃなかったけど
まだ若いし、もう少しいるのかなーと思ってたから。
やっぱりトップになると「辞め時」を意識するもんなんですねー。
でも退団会見のテルの写真はとてもいい笑顔に見えた。
卒業まで輝き続けてほしい。


退団公演は見に行くぞ!と決意したあと、
実はテルトップの宙組って「銀河英雄伝説」しか見に行ってないことに気づいて
愕然としたよね…。
ほんと、桂さんと同時代にトップだった方はね、見れてない。びっくりするくらい。
私、他の組行く分の予算も全て桂さんのために使ってたから(笑)。
申し訳ないというか、もーう経済的余裕のない自分を殴りたい。


ほんで桂さん退団してからは仕事が忙しくなって時間的にも余裕なくなったしなぁ。
(でも収入には結びつかないという。でも実績を積んでもっと経済的に余裕持って
宝塚もS席でバンバン見るんだ!という野望のもと頑張っております笑)


こうして季節は巡るんだな、と実感する今日この頃です。

ご無沙汰しておりまする

すっかり月刊日記と化した当ブログ。
懲りずにお読み頂いている皆様、本当にありがとうございます。


いやー、やっぱり観劇しないと書くことないっすね(笑)。
や、見に行ったけど、月組さん。
でも、雪組の方が熱く語れる…(笑)
SNSでは日記をアップしたんですけど、
SNSだと基本的にオフラインの私を知ってる人に向けて書くもんだから
ここまでヅカ愛ダダ漏れにはならない…いや、非ヅカファンから見ればじゅうぶんダダ漏れだろうけど。


それにしても、観劇回数減ったわ―。
次は雪組前田慶次まで行かないと思うです。
で、今は仕事の合間に前田慶次の予習で原作の小説を読んでおります。
なかなかおもしろいけど、長い…(笑)。
宝塚バージョンだとキャラの性別が変わるけどどうなるんだろーとか
たぶんこのエピソードは省くんだろうなとか色々想像しながら読んでます。


ちなみに、ブラックメリーポピンズも始動したようで!
ツイッターもブログもチェックしてますよ〜
ツイッターとか私アカウント持ってないのに「検索」サイトとかで
ファンの方の感想とか色々追ってるよ(笑)。
幸運にも初日のチケット取れたので、東京遠征してきます!
見たら日記アップします(と宣言しておく)。


DVDとか動画サイトとかで、桂さんの宝塚時代の映像を見るたびに懐かしくて
次に舞台で桂さんを見るときは男役じゃないんだなーとか
まだ退団から2年も経ってないんだなーとかちょっと不思議な気持ち。


今日の読売新聞の夕刊見たら桂さんのでっかい記事が載ってて。
相方が「すごいなー!てか桂さん普通にきれいやなー」って。
「美海ちゃん元気かなー」とも(笑)。※相方は美海ちゃんファン。


さて、7月の観劇に向けてお仕事頑張ります。