宝塚歌劇雪組公演を観てきた(芝居編)

ということで、昨日…
一夢庵風流記 前田慶次/MY Dream TAKARAZUKA』
見てきました!!


※以下、ネタバレあります




いやー、めっちゃ楽しかったよ!!!
大野先生ぐっじょぶです!!!
帰宅後、いかに楽しかったかを事細かに相方に語って、若干引かれました(爆)。


オープニングの映像の使い方が素敵!!
大野先生、やるじゃーん。
ちょっとゲームっぽかったですね。
でも、生身の人間の殺陣ではなかなか表現の難しい、慶次の豪快さみたいなものを表すのに
映像が大変効果的だったと思います。
あ、あと松風さんの強さもね。


というのも、実写松風はゆるきゃらだった(笑)
松風が出てきたときの客席のざわめき…ww
松風かわいいよ松風。人間の動きだからか、もう、かわいいの、とにかく。
終演後、松風ストラップ(orぬいぐるみ)を探しにキャトル行ったのは私だけじゃないでしょう?
ぜひとも作ってください、中の人!!いいと思いません?
ひこにゃん、くまもん、ふなっしー、松風!!(笑った人ちょっとそこ座って)
局地的ブームくらいにはなると思うんだけどなー。ダメ?


と、松風語りが長くなりましたが…
お話自体は、原作と全然違いまして。
私、頑張って原作読んでいったのにあんまり意味なかったかも…ま、原作は原作でよさがありますのでね。いいんですが。
登場人物のキャラ設定、前田慶次はそもそもえりたんに近いっていうのもあるけど
他のキャラも、生徒さんの持ち味に引き付けて書かれてましたよね。
家康ラスボス(黒幕)は個人的におもしろいと思いましたん。


大野先生って、月組の『エドワード8世』を見たことがあるんですけど、
私、月組の生徒さんは真ん中近辺以外ほとんど知らなくて、下級生まで役が付いててもさっぱりわからず…
パンフ買って人物相関を頭に入れようかと思ったんですけど、途中でさじ投げたっていう経験があるんですよ。
でも、その時思ったのが、「月組ファンだったら楽しいと思う」ってこと。
それとほぼ同じことが今作でも起こっていると思っていいかと。
なので、雪組ファンは超楽しいよ。
私が原作を読んでいたことと、日本史(戦国時代)の知識をある程度持っている、
ということも大きかったとは思うけれど、
やっぱり雪組の生徒さんをある程度下級生まで知っているというのが、
この作品を楽しめた最大の要因だと思うわけで。


えりたんあゆっちの退団公演…3作と短かったけれど、いいコンビさんだなと。
でもしんみりしすぎなくて、えりたんらしいというか。
まさか「バーカ」を生で聞けるとは(笑)。
ほんであゆっちの「バーカ」…か、かわいいっ。


セリフのやりとりとか面白くて、何度か笑いが起こってましたね。
セリフの間の取り方もよくて、さすが芝居の雪組さんです。


みゆの芝居をがっつり見たのは初めてでしたが、不思議な魅力のある子ですね。
なんというか、吸引力がすごい。芝居勘もいいんでしょうね。
周りがわちゃわちゃしてても、芝居の中心はこっち!って引っ張る力がある。
ベルばらの時も思ったけど、真ん中に立つ度胸がある。いいですねー。好みです。


さっきも書いたように、キャラは生徒さんに近づけて書かれているため・・・
ちぎ、まじめ(笑)。
ともみん、空回りキャラ。捨丸が気になるのに素直になれないという。小学生か!w
まっつのラスボス感…!(実は黒幕がいるけど)
咲ちゃんの現代っ子っぽさとあんりのキュートさ。すぐいちゃこらする二人(笑)。中学生カップルか!ww


えりあゆと、まつせしの濃厚シーンを同時にやられた時にはもうどうしたらいいのかと…
オペラでどっちを追えばいいのか困りましたとも(そっちかい笑)。
まつせしの正しい使い方ですね。大変よろしい。


特筆すべきはヒメの怪演っぷりですかねー。
捨丸@みゆを脅す時といったら…怖いっ。この人怖いよーガクガクブルブル*1
言葉は優しいのに目は笑ってない的な。さすがです。


あの、家康を黒幕にしてうまく話をまとめてるんですが
(実は原作の方は話にあんまりまとまりがない、というかクライマックスがよくわからんので)
いかんせん色々端折ってるところもあるんでしょうな。
日本史の知識だーの、原作で得た知識だーのを総動員して見ましたので
なんとか付いていきましたけど。
さっきの「雪組ファンなら」って話ね。宝塚初心者にはなかなか厳しいです(笑)。


でも、生徒さんの熱演と舞台装置の使い方でじゅうぶん見れる作品とも思います。
ヒメを中心にした忍たち、表の顔は芸者さん?なんですけど、
彼女らが歌い踊るシーンはさながら和物ショー。
ヒメ、さらさを筆頭に、このみちゃん、ひなちゃん、今回退団のすずっぺなどなど…
歌、踊り、美しさはまかしとけーな優秀な雪娘たち(1回しか見てないので全員を認識できませんでした…くぅぅ)の働きが素晴らしいですね。
北条氏規の朝風れいくんがイケメンだとか、
傀儡子親子のがおりれーこもこれまた素敵だとか
きんぐの官兵衛も大ちゃんの兼続もよかったし
男役さんたちも大活躍で、もう書ききれないくらいみんな素晴らしかったです。


ほんとに、楽しかった。大野先生ありがとう。
もう一回見たいので、スケジュール調整中。

*1:;゚Д゚